筆力向上286日目。

 時間を有効に使いたいです。
 でもそれって物凄く難しいことなんですよね。
 無駄な事、余計な事って言われるような事でももしかしたらその後の何かに繋がる要素になるかもしれないですし。
 単に自分が怠惰なだけなんですけどね。
 ブログ書くのがめんどくさいという訳じゃないんですが、筆が進みませんね。
 自分の言いたいことをうまくまとめて文章化するのってなかなか難しいです。更にそれを他人が読んでも分かるようにする事も必要になってくる。
 自分の思っていることを文章化するのは、他人が読むことを考慮しなければ比較的簡単にできるんですよ。自分の考えている事だから、細かい説明をしなくても理解できる。でも他人は私の思考を読み取れる訳じゃないから、余程鋭い人で無い限り、説明不十分な文章から私の意図を読み取ることは出来ない。
 誰にでも分かりやすい文、なんてハードルを上げる気は無いですが、それでもこのブログに興味を持って読んでくださる方くらいにはある程度私の言い分を理解して欲しいとは思うわけです。
 口頭の説明でもそうなんですよね。自分が一生懸命説明しているのに理解してもらえない、なんていう状況は相手の理解力が無いなんていう風に逃げないで、まず自分の説明が他人に分かりやすく伝えられているかを考える必要があると思います。
 時系列に沿って話せているか、途中で話がそれていないか、相手の知らない単語、難しい語句を使っていないか。なんていった所を気をつけるだけで伝わりやすさも変わってくるんじゃないでしょうか。
 上記のことを意図的に試した事は無いので全く保障はできませんけど。
 まぁとにかく何らかの説明をするときは、こう言えば伝わるだろうという考え方ではなく、こう言えば伝わるだろうかと考えながら伝えることが重要なのかもしれませんね。
 だろう運転ではなく、かもしれない運転をしようっていうのを思い出しました。
 終わり。